令和7年度
税制改正に関する提言
2025/03/17
『
法人ニュースしおがま
』を掲載しました。
2025/02/27
『
社会保険料算出ソフト
』を更新しました。
2025/02/04
『
行事予定
』を更新しました。
2024/12/02
『
第17回 小学6年生の税に関する絵はがきコンクール展示・表彰
』を掲載しました。
『
第17回 小学6年生の税に関する絵はがきコンクール入賞作品
』を掲載しました。
2024/06/24
『情報公開』を掲載しました。
2024/02/13
『
「食品ロス」削減の取り組み
』を掲載しました。
2023/12/04
『
第16回 小学6年生の税に関する絵はがきコンクール展示・表彰
』を掲載しました。
2023/11/20
『
第16回 小学6年生の税に関する絵はがきコンクール入賞作品
』を掲載しました。
2022/08/14
『
第12回定時総会及び総会記念講演会について
』を掲載しました。
2022/08/04
『
税に関する絵はがきコンクール 東北六県連入賞作品展示のお知らせ
』を掲載しました。
2023/02/06
『
令和4年度 地域社会支援事業を実施
』を掲載しました。
『
第28回「税に関する標語の募集」~ 審査結果発表 ~
』を掲載しました。
『
令和4年度 中学生の「税についての作文」表彰
』を掲載しました。
『
新春講演会「なまって笑ってコミュニケーション ~民話や方言から、コミュニケーション術を学ぶ~」を開催しました
』を掲載しました。
2022/12/05
『
第15回 小学6年生の税に関する絵はがきコンクール入賞作品
』を掲載しました。
2022/03/22
『
女性部会主催『第14回 小学6年生の税に関する絵はがきコンクール』入賞作品決定
』を掲載しました。
『
税に関する絵はがきコンクール入賞作品
』を掲載しました。
2022/02/16
『
YouTubeで売上向上!!「動画作成の授業」セミナー開催
』を掲載しました。
『
新春講演会「木久蔵 笑うが一番」を開催
』を掲載しました。
2022/01/11
『
「第35回 法人会全国青年の集い佐賀大会」に参加して
』を掲載しました。
2021/11/29
『
「令和3年度 年末調整説明会」を開催
』を掲載しました。
『
第27回「税に関する標語の募集」~ 審査結果発表 ~
』を掲載しました。
『
令和3年度 中学生の「税についての作文」表彰
』を掲載しました。
『
令和3年度 地域社会支援事業を実施
』を掲載しました。
2021/05/17
『
若手社員セミナー「ウィズコロナ時代でも好かれ信頼される人のコミュニケーション力」
』を掲載しました。
2021/05/10
『
「令和3年度 第1回決算説明会」を開催
』を掲載しました。
2021/01/25
『
税務署長公開講演会を開催
』を掲載しました。
2020/12/07
『
「令和2年度 第1回決算説明会」を開催
』を掲載しました。
2020/11/16
『
第26回「税に関する標語の募集」~ 審査結果発表 ~
』を掲載しました。
2020/10/27
『
令和2年度 地域社会貢献事業を実施
』を掲載しました。
2020/04/03
『
新型コロナウイルス感染症に関する対策リンク集
』を掲載しました。
2020/02/25
『
女性部会 相続対策セミナー開催
』を掲載しました。
『
「税に関する絵はがきコンクール」審査会開催
』を掲載しました。
2020/02/17
『
三神万里子氏が講演~テーマは「グローカル視点での地域経済活性化」~
』を掲載しました。
2020/01/14
『
令和元年度 震災支援事業活動
』を掲載しました。
2019/12/23
『
青年部会主催 税務署長公開講演会の開催
』を掲載しました。
『
第25回「税に関する標語の募集」~ 審査結果発表 ~
』を掲載しました。
2019/11/18
『
第2回決算説明会を開催
』を掲載しました。
2019/11/11
『
青年部会が公開例会を開催
』を掲載しました。
『
「税法に関する実務セミナー」を開催
』を掲載しました。
『
タオルと花の手作りプランター寄贈
』を掲載しました。
『
ハンドマッサージによる老人施設訪問
』を掲載しました。
2019/11/05
『
第36回 法人会全国大会三重大会
』を掲載しました。
2019/08/13
『
「こども租税教室」を開催
』を掲載しました。
『
震災復興支援で松島町に図書カード(100万円分)を寄贈
』を掲載しました。
2019/07/16
『
相続税・贈与税研修会
』を掲載しました。
『
女性部会設立20周年記念講演会
』を掲載しました。
2019/07/02
『
1日でわかる!「総務の基本と実務」セミナーを開催
』を掲載しました。
『
利府支部主催 税務署長公開講演会の開催
』を掲載しました。
2019/06/27
『
いすみ大使 鳥塚 亮氏が講演
』を掲載しました。
2019/05/13
『
いざ出発「第14回法人会全国女性フォーラム富山」へ
』を掲載しました。
2019/04/30
『
若手社員講座開催
』を掲載しました。
『
決算説明会開催
』を掲載しました。
2019/02/25
『
川村晃司氏が講演「今年は転機の年となる!」
』を掲載しました。
2019/01/07
『
平成30年度「税に関する標語」入選作品が決定
』を掲載しました。
2018/12/25
『
「第32回 法人会全国青年の集い岐阜大会」に参加して
』を掲載しました。
2018/12/03
『
第12回「タオルと花のプランター寄贈」
』を掲載しました。
2018/10/29
『
女性部会「老人施設慰問 ハンドマッサージによるふれあい活動」
』を掲載しました。
『
平成30年度 第2回新設法人説明会を開催
』を掲載しました。
『
第35回 法人会全国大会鳥取大会
』を掲載しました。
『
「平成30年度 震災支援事業活動」
』を掲載しました。
2018/10/09
『
消費税軽減税率制度説明会を開催(第1回目)
』を掲載しました。
『
税務調査の基礎知識と対応策研修会を開催
』を掲載しました。
『
青年部会主催 8月公開例会について
』を掲載しました。
2018/07/12
『
「IT活用による生産性向上セミナー」開催
』を掲載しました。
2018/08/17
『
「ふるさと納税」活用セミナーを開催
』を掲載しました。
『
「こども租税教室」を開催
』を掲載しました。
2018/06/30
『
平成30年度 第1回新設法人説明会を開催
』を掲載しました。
『
「経理・給与事務スキルアップセミナー」を開催
』を掲載しました。
2018/06/18
『
「ビッグハート・ネットワーク」で塩竈市に図書カード(100万円分)を寄贈
』を掲載しました。
『
女性部会主催 税務署長公開講演会を開催
』を掲載しました。
2018/06/09
『
第7回定時総会及び総会記念講演会について
』を掲載しました。
『
総会記念講演会
』を掲載しました。
2018/04/20
『
「第13回 法人会全国女性フォーラム山梨大会」に参加して
』を掲載しました。
『
若手社員講座開催
』を掲載しました。
『
決算説明会開催
』を掲載しました。
2018/03/27
『
青年部会 2月公開例会の開催
』を掲載しました。
『
平成29年度 女性部会主催 税に関する絵はがきコンクール
』を掲載しました。
2018/02/01
『
新春講演会並びに会員交流会について
』を掲載しました。
2017/12/27
『
震災支援事業活動
』を掲載しました。
2017/10/21
『
『賢者の選択Leaders』の更新について
』を掲載しました。
2017/10/13
『
アンチエイジング公開セミナーを開催
』を掲載しました。
『
お客様の心をつかむ接客術セミナー開催
』を掲載しました。
2017/09/25
『
青年部会 8月公開例会の開催
』を掲載しました。
2017/06/05
『
利府支部主催 署長講演会の開催
』を掲載しました。
『
定時総会・総会記念講演会を開催
』を掲載しました。
2017/04/27
『
若手社員講座開催
』を掲載しました。
2017/03/24
『
POPセミナー開催
』を掲載しました。
2017/02/17
『
「税に関する絵はがき・標語」優秀作品の掲示
』を掲載しました。
『
震災支援事業活動
』を掲載しました。
2017/01/31
『
新春講演会・会員交流会
』を掲載しました。
2017/01/18
『
租税教室の開催
』を掲載しました。
『
青年部会 署長講演会
』を掲載しました。
『
税制改正要望書提出
』を掲載しました。
2016/12/15
『
個人情報保護法の基本チェックポイント
』を掲載しました。
2016/11/08
『
第30回 法人会全国青年の集い北海道大会
』を掲載しました。
『
平成29年度税制改正に関する提言
』を掲載しました。
2025/04/02
決算法人説明会「中止」のご連絡
平素よりご利用いただき、誠にありがとうございます。
諸般の事情により誠に勝手ながら中止とさせていただきます。
お申込みいただいた皆様につきまして、大変ご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。
開催名: 決算法人説明会
開催日時:令和7年4月4日(木)10:00~
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2025/03/28
『第30回「税に関する標語の募集」~ 審査結果発表 ~』を掲載しました。
2025/03/26
「新入社員セミナー」のご案内を掲載しました。
2025/02/28
法人会・AIG共催セミナー「世界防災フォーラム」オンライン配信のご案内を掲載しました。
2025/02/04
「ハーバリウム教室」のご案内を掲載しました。
2025/01/30
「『世界防災フォーラム2025』が開催されます(2025/3/7(金)~3/8(土))会場:仙台国際センター・仙臺緑彩館」のご案内を掲載しました。
2024/11/25
「新春講演会・会員交流会」のご案内を掲載しました。
2024/11/25
「DXセミナー」のご案内を掲載しました。
2024/10/07
宮城労働局からのお知らせ「宮城県最低賃金改定」を掲載しました。
2024/09/24
「第2回会長杯ゴルフコンペ」のご案内を掲載しました。
2024/09/24
「年末調整説明会」のご案内を掲載しました。
2024/09/24
「決算法人説明会」のご案内を掲載しました。
2024/09/24
「経理担当者実務セミナー」のご案内を掲載しました。
2024/08/26
「新設法人説明会」のご案内を掲載しました。
2024/08/26
「BCPセミナー」のご案内を掲載しました。
2024/07/26
青年部会 公開例会「ウォーキングラリー 開催!!」の参加者募集を掲載しました。ご応募お待ちしております。
2024/05/28
「宮城労働局からのお知らせ」を掲載しました。
2024/05/20
「令和6年総会記念公開講演会チラシ」を掲載しました。
2024/03/04
仙台労働基準監督署「せんだい監督署 かわらばんNo.5」を掲載しました。
2024/01/15
「ハーバリウム教室」のご案内を掲載しました。
2023/12/26
仙台労働基準監督署「せんだい監督署 かわらばん」を掲載しました。
2023/05/24
「2023年総会記念公開講演会」のご案内を掲載しました。
2023/02/20
一般公開セミナー「多肉植物寄せ植え研修会」の募集を掲載しました。
2023/02/06
一般公開セミナー「食品ロスの削減について」の募集を掲載しました。
2022/12/05
「新春講演会・会員交流会」のご案内を掲載しました。
2022/11/15
宮城労働局「職場のハラスメント対策等オンラインセミナー」のご案内を掲載しました。
2022/09/15
参加者募集「R4.11.16 決算説明会」のご案内を掲載しました。
2022/09/15
参加者募集「経理担当者実務セミナー」のご案内を掲載しました。
2022/09/15
参加者募集「インボイス制度の留意点」のご案内を掲載しました。
2022/03/22
大同生命Webセミナー「サステナビリティ経営支援プログラム・事例共有イベントのご案内を掲載しました。
2022/03/22
参加者募集「決算法人説明会」のご案内を掲載しました。
2022/03/07
参加者募集「新入社員研修」のご案内を掲載しました。
2022/03/07
参加者募集「新入社員研修」のご案内を掲載しました。
2022/03/02
大同生命Webセミナー「北海道の食のDXと成長戦略」のご案内を掲載しました。
2022/02/08
重要「青年部会設立30周年記念式典・祝賀会の開催中止」のお知らせを掲載しました。
2022/02/07
大同生命Webセミナー「サステナビリティ経営支援プログラム・ゲストセミナー」のご案内を掲載しました。
2022/01/31
税務署からのお知らせ「知っていますか?インボイス制度」のご案内を掲載しました。
2022/01/31
税務署からのお知らせ3『「宥恕措置のおけるやむを得ない事情の意義」について』のお知らせを掲載しました。
2022/01/31
税務署からのお知らせ2『「電子取引データの保存方法」について』のお知らせを掲載しました。
2022/01/31
税務署からのお知らせ1『「電子帳簿保存法の改正」について』のお知らせを掲載しました。
2021/12/28
参加者募集「動画作成の授業」のご案内を掲載しました。
2021/12/28
「税理士記念日 税理士による無料税金相談」のご案内を掲載しました。
2021/12/27
宮城労働局「宮城県の最低賃金」のお知らせを掲載しました。
2021/10/14
大同生命「日本の企業を元気にキャンペーン」のお知らせを掲載しました。
2021/10/14
働き方改革推進支援センター「無料専門家派遣申込」のご案内を掲載しました。
2021/10/14
働き方改革推進支援センター「無料相談会」のご案内を掲載しました。
2021/10/08
参加者募集「R3.11.15~16 年調説明会」のご案内」のご案内を掲載しました。
2021/10/04
10月4日付日本経済新聞掲載予定「税制改正提言意見広告」のご案内を掲載しました。
2021/09/27
オンライン視聴URL記念講演・大会式典(会員用)のご案内を掲載しました。
2021/09/27
オンライン視聴URL記念講演・大会式典(非会員用)のご案内を掲載しました。
2021/09/27
大同オンラインフォーラム「健康経営・事業承継を考える」のご案内を掲載しました。
2021/09/21
大同生命オンラインシンポジウム「中小企業の明日を考える」のご案内を掲載しました。
2021/09/21
参加者募集「R3.10.13 経理担当者実務セミナー」のご案内を掲載しました。
2021/09/21
参加者募集「R3.10.21 新設法人説明会」のご案内を掲載しました。
2021/09/21
参加者募集「R3.11.9 決算説明会」のご案内を掲載しました。
2021/09/13
税務署からのお知らせ「インボイス制度に係る事業者の登録申請に関する周知について」のご案内を掲載しました。
2021/09/13
大同生命Webセミナー「企業経営者のための防災対策」のご案内を掲載しました。
2021/09/13
税理士による無料税金相談のお知らせを掲載しました。
2021/08/31
重要!「9月開催予定セミナーの実施方法変更及び開催延期」のご案内を掲載しました。
2021/08/20
大同生命Webセミナー「デジタルで切り拓く中小企業の未来」のご案内を掲載しました。
2021/08/02
「【研修用動画】経営に差がつく!知って得する「税」のお話(新設法人用)」のご案内を掲載しました。
2021/08/02
「【研修用動画】これだけは知っておきたい『決算』対策(決算法人用)」のご案内を掲載しました。
2021/07/19
参加者募集:従業員向けウェビナー:「働く世代のがんとの向き合い方」のご案内を掲載しました。
2021/07/19
参加者募集「アンガーマネージメント&ペップトーク」のご案内を掲載しました。
2021/07/19
参加募集「デジタル・トランスフォーメーション活用セミナー」のご案内を掲載しました。
2021/07/12
参加者募集 Webセミナー「経営と新しいコミュニケーション」のご案内を掲載しました。
2021/07/12
参加者募集 仙台弁護士会WEBセミナー「デジタル・ITツールの活用法・法制度」のご案内を掲載しました。
2021/07/12
参加者募集 管理職向けセミナーー「プレイングマネージャーの役割と実務」のご案内を掲載しました。
2021/06/15
参加者募集Webセミナー「健康経営実践のすすめ」のご案内を掲載しました。
2021/06/07
参加者募集「ビデオ会議ツール Zoomを体験しよう」のご案内を掲載しました。
2021/05/25
参加者募集「消費税インボイス制度 導入準備と留意点」のご案内を掲載しました。
2021/05/25
AIG損保Webセミナー「激甚化する気象災害への備え(事業継続企画)」のご案内を掲載しました。
2021/04/16
厚生労働省「業務改善助成金」のご案内を掲載しました。
2021/04/05
東法連作成「確定申告における誤りやすい事例動画」のご案内を掲載しました。
2021/04/05
「令和3年度税制改正提言に関する主な実現事項」を掲載しました。
公益社団法人 塩釜法人会
〒985-0016
宮城県塩竈市港町1-4-1 マリンゲート塩釜 2階
TEL:022-365-8859
FAX:022-365-5577
shiogama@marine-blue.or.jp
Copyright©公益社団 法人塩釜法人会 All rights reserved